冬期講習、申込み済?兄は最終ラウンド目前!

講習といえば、短期間でその学期の総復習をするわけですが、申し込まれましたでしょうか??

我が家は妹は申し込まず❌(兄の浜学園は必須)

私「復習やって、どうする?」

娘「ええわー」

おそらく、来年からは行くと思うけど、今回はえっか😌

私も冬期休暇やし、2人で遊びに行こかな★

(家にいると兄の邪魔にもなるし😰)

一方、兄は後数ヶ月で最終学年!

最終ラウンド目前!

心なしか顔つきや発言も変わってきた感じがして、勝手に感激🥹

これぞ、受験の良さ!

偏差値じゃ測れない成長!

受験生はもはや立派なアスリート👏

ランキング参加中🎄クリック⇒ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2026年度(本人・親)へ
PVアクセスランキング にほんブログ村 「頑張らない受験」を真剣に考える - にほんブログ村
月食をパチリ📸

冬期講習 対象的な2人

冬期講習、終わりましたねー!兄妹それぞれに得たものはある様子🖊

兄は、受験に向けそろそろ助走を始めないとな~といった感じで、意識の変化が少~し見え始めました。

妹は、「こんなん習った~!」と先生役、生徒役と一人二役で、家で授業を再現。授業をそのものが新鮮なよう✨

親から見ていておもしろいというか不思議というか。

兄は塾では中の上。妹は下の下になるんですけど、

クラスで上位の成績をとっても「まだまだ下の方やから…」という兄👦

公開テストで下から何番目なん!?という成績でも、「行ってきま〜す!」と上機嫌で塾に向かう娘👧

まさに「みんな違ってみんないい」

おもしろいな~

2人とも今日も行ってらっしゃ〜い👋

妹の珍解答🤣

百人一首(ひゃくにんひとくび)

意味 百人で一人の首を持ってパスしながら走る競技。

冬期講習で意識を変える(冬休みにすべきこと)

迷っていた冬期講習、参加することにしました。

クリスマスから始まる毎日の塾。これも5年生に向け、意識が変わる良い機会になるのでは?と期待を込めて★

なかなか減らないケアレスミス(特に計算!)は、本人の意識改革が必須!!!そういう意味でも良い機会かと🙂

冬休みには、

1.ミスのパターンを把握し、反復練習で減らしていくこと

2.並行して、月1公開テストの「大問3」徹底練習と「大問4」、「大問5」の①とできれば②を採る練習。

3.過去の週一復習テストの復習回数も増やす

これらを習慣化させる予定の冬休みです!

過去のテストはファイリングして間違いを何回も解く。良い小問集に。
B4ファイルにせっせと公開テスト、復習テストもファイリング

お友達とフォトナ中に聞こえてきた会話。

「5年はゲームはあんまりできんくなるしなぁ」と。お~自分でゲーム時間は減らすつもりでいたのかぁ😁