まだまだ夏休みモードやん

新学期始まって一週間🏫

朝起きるのが30分程遅いまま💦

ほんのの少しのことやけど、この差が朝の学習の妨げに〜😭

給食が始まってお昼ご飯を用意せんでいいの、最高〜🙌なんて思てたら甘かった😱

今度は時間までに朝の学習をして学校へ!

違うミッションが…あの寝起きの機嫌悪さと闘う日が始まり…

早く生活リズムよ、戻ってー!!

ランキング参加中🎄クリック⇒ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2026年度(本人・親)へ
PVアクセスランキング にほんブログ村 「頑張らない受験」を真剣に考える - にほんブログ村
遠足のお弁当は共作

朝が遅い娘も遠足の日は5時に起こされ、一緒にお弁当作り🍱トマト買い忘れた〜🍅色がなく人参代用🥕

1人で作ったハートの卵焼きにたこさんウィンナーはお手のもの♥「遠足は用意から楽しいねん!」と張り切りガール👩いつもそれくらい元気に起きてー

夏休みスタート★

夏休みが始まり、7時前に起床⏰

いつもより少し遅めに起き、朝ご飯もゆっくりと🍞

いつもの朝の学習時間はなくなり、ゆる〜い1日を過ごしてます★

とはいえ、一人でおやつにクッキーを焼いたり、お友達を呼んでのお泊り会の準備をしたりと用事は盛りだくさん😆

用事は主にお部屋の片付けですが💦普段から片付けてればこんな大変じゃないのに😥

今はお勉強も一休み〜

来週の夏期講習まではのんびりと🙌

ランキング参加中🎄クリック⇒ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2026年度(本人・親)へ
PVアクセスランキング にほんブログ村 「頑張らない受験」を真剣に考える - にほんブログ村

兄は朝からお友達と公園へ💨

2時間限定で送り出してます🏠

帰ったら集中してよ~

誕生日に欲しいもの

今月は息子の誕生日🎂

10歳になり「成人の半分やねー。」と言ったら「俺ら18歳で成人やで。」と。

そうか、今の子たちは後8年で成人するのか…早いなぁ😆

数年前までは誕生日には玩具(主に恐竜の🦖)でしたが、この数年はゲームをご所望🎮

それ以外のものは思い浮かばないらしく(でもそこまでゲーマーでもない🤣🤣)リクエストはゲーム一択。他にないんかいなー😑

うちの場合は、誕生日とクリスマスが近いこともあり、クリスマスのリクエストはスニーカー漫画・実験対決シリーズの続き👟📚うん、まぁこれはいいか🤗

理科好きな息子の愛読書です★

祖父母からのプレゼントをそれにして、サンタさんからは何にするかなぁ~??いつも生活に必要なもの(水筒が壊れたら水筒、サッカーのユニフォームなど)を持ってくる我が家のサンタ🎅あまり息子からは好かれていないw

11月には妹の誕生日もあり、毎年この季節には私のクローゼットの一つが隠し場所😁プレゼントの山です🎁

今年の夏の自由研究(「雲に色をつけられるのか」というテーマ)も神戸市理科展に入選し、来年はその発展偏のテーマも決定したところ。

数か月はかかる実験をすることが多いのでいつまで受験勉強と両立させられるか悩ましいところ…できれば6年生まで入選し続けたい息子。早めに始めるしかない!?

最終学年の夏休みの宿題。みんなどうしてるの~??😓