ワーママになって思うこと。
世の中のワーママって処理能力が高くない!?
夏休みやったこともあり、1日3食の用意😱
働き始めということもあり、きつかった〜😭
まず、掃除して、朝ご飯、お昼ご飯の用意して仕事へ🍚
仕事から帰ったらご飯を早炊き!
お昼ご飯の食器を食洗機にかけつつ、子どもの勉強チェックをし、子どもをお風呂に入れる🛀
その間に夕ご飯を仕上げ🔪
食べさせてる間に翌日の朝ご飯、お昼ご飯、夕ご飯を仕込み🍳お風呂に入る🚿
洗濯機を回しつつ、食べ終わったお皿を食洗機にかけている間、子どもたちの明日の用意をさせる🎒🏫
その後、わからない勉強はここで一緒にする🧐
終われば、洗濯物を干す👕
それからやっと自分の資格勉強✐ほんのわずか😨
自分のご飯は適度につまむ🤣🤣
敬老の日の手配もあるわ~なんて、こんなの氷山の一角でまだまだやることたんまり😮💨
脳も手もフル回転🧠
なんやったら、仕事中に脳を休ませてるかも💦
ママ達、ほんまお疲れさまです‼️🥹
ランキング参加中🎄クリック⇒




娘が3歳から毎年行っていたディズニーオンアイス!
3年ぶりの開催で、何と初神戸開催!初日に行ってきたー★
次々と登場するキャラクター達にテンション上がる!!!