算数
想定通りといえば、それまでやけど💦
0と1で数字を現していたものを、記号(○△□)で現す問題になると応用ができず😭
とは言え、直しをした時には1度意味がわかるとその規則性にすぐ気付くことができ、何と私より先に答えまで辿り着く!
すごいっ子どもの頭は柔軟やね🧠
しかも、リベンジする気持ち満々やからOKとしよ!
逆に見逃せないのが時計の超単純計算ミス!
これはあかんで〜😨
当然、次の問題の解答も間違える。それだけで8点マイナス😭
受験ならこの8点に、恐ろしく順位が下がるんやで~
とは、まだ言わんけど…
国語
抜き出し問題で、カタカナを平仮名にしちゃった😮💨
問題文の「抜き出し」に線を引いてよ!と言っていて最初は順調でも、数ヶ月すると忘れちゃうやんね。
何度でも基礎に立ち返るべし😀
ランキング参加中🎄クリック⇒


娘が作ってくれた夜ご飯〜🍚
秋の食材をリクエスト★レシピを調べて、献立を決めて👩🍳
栄養もバッチリ!美味しかった~