受験とゲーム(フォトナとの付き合い方2)

ゲームをすることに賛成した私たち。当然、野放しにさせるわけはなく🆖

ルールはどうするか?本人と夫で試行錯誤。

「その時にやることが終わったらいつでもしていい。」

まずは本人の希望。うちは「やることやったら自由」が基本やからいいよねー?とやってみよー!

ゲームしたさに急ぐ、とにかく急ぐ! おっ、これは全集中!何とかの呼吸!?すごい勉強がはかどってる~!

と良かったのは最初のうち・・・速さを追い求めるが故に、そのうちめちゃくちゃいい加減になり、もう字が読めないw

しまいには簡単なところはわかってるからと答えを写してしまうという本末転倒な状態に👿何しとんじゃーい!

明らかにいい加減な文字・・・

そこで、息子と夫の次の話し合い。

「水曜日、金曜日、土曜日、日曜日にやることが終わればする。」

火曜日と木曜日はサッカーがあり、あまりにも時間がなさすぎるのでいい加減にしてしまう。その日はゲームはしない日にしよう。ということに。

水・金は公園に遊びに行き、土は塾が夕方まであり、その他にもテレビ、漫画、Youtubeと自由時間を何に使うかは自由なので、実質は2時間くらいゲームをしています。

細かいルールはその他にも2時間で休憩する、夜ご飯の時間を守る、寝る前30分はしないetcあるのですが、守れなければ、没収。今のところはこんなルールで。

何よりも大事なことは、本人がゲームをすることに対して、あくまで息抜きと捉え、自分の時間は自分で管理すると意識をすること🕙

やらなければいけないことはする。それ以外は、自由時間。親としては決してゲームを禁止したくはない。禁止されないとやめられないようでは時間の管理ができていない。禁止せざる得ない状況にならないよう、自分でけじめをつけようと。

友達と協力してビクロイ(1位をとる)する様子を見ていると、お友達との関係を学んでるなぁ。うんうん、いい感じ😊

「どこへ降りる?」「武器頂戴!」「これいる?」「助けてー」「助けるわー」なんてうまく交渉したり譲ったり。「今日の○○おもろかったなぁ。」「あれおかしない?」なんて学校での話をしてたり。

公園で遊ぶお友達、習い事でのお友達、ゲームのお友達、いろんなタイプのお友達と触れ合えて刺激も受ける!

ゲームはうまく付き合えば、人生を豊かにしてくれるツールですね✨

只今、夫に悪態をついて3日間の没収中~😋