塾選びの基準って?何年生から行くの?(2)

前回のつづきより

問題視されていた宿題量・・・見てみると、別に多くないよね!?                                算国理の3科目を受講で、日曜にやれば十分終わる。当然、上のクラスの方が宿題量は増えるけど、それでも多くないよ???

どういうこと?宿題の量は確かに多くない。なのになぜ、この塾は宿題が多いと思われているのか。何だこれミステリーに投稿でもするしかないのか?w

投稿するわけにはいかないので、調べてみると落とし穴?が。       塾生は、「出された宿題を3回以上している」らしい。納得。塾側から「3回してください。」という指示はなく、塾生がしてくる。めっちゃ熱心!!!

で、うちの場合、じゃあ宿題量は自分で決めればよくない?多くしなければいいよね?

ということでH塾に決定!

何年生から行くのか?

これは当初、5年生からでいいと思っていました。だって受験勉強を最低限に抑えたいわけですから。

ところが、これは息子の性格故に4年生から行くことに・・・ 

 外では寡黙な大人しいタイプ。(家やお友達の前とは全然違う(*_*; )場慣れするのにも時間がかかる。勉強の仕方を習得するにも時間がかかる。通塾のバス、塾の先生、とにかく慣れるまでに何倍も時間がかかる。                                         5年からスタートして周りの勉強スピードに慣れるところから始めるのは厳しいかと(´;ω;`)ウッ…

入塾テスト受けなきゃなぁーーー

次回は「入塾テストからたった3か月で偏差値18アップ!」